チケットオフィシャル最速先行受付中!
■受付URL:https://l-tike.com/st1/inazuma2023-off/
■受付期間:6/3(土)12:00~6/15(木)23:59
出演アーティスト
ARTISTS
COMING SOON
COMING SOON
チケット情報
TICKET
■受付URL:https://l-tike.com/st1/inazuma2023-off/
■受付期間:6/3(土)12:00~6/15(木)23:59
特別観覧席・特別立見エリア有り(詳細はコチラ)
入場整理番号付き
・お一人様各2枚まで。
・特別観覧席と特別立見エリアどちらでも観覧可能
※観覧席⇔立見エリア間の移動は転換時に限る
・特典グッズ付き
・ドリンクチケット付き
・専用エントランス、専用クローク、優先トイレ有り
・オフィシャルグッズ優先購入サービス有り
特別観覧席・特別立見エリア有り(詳細はコチラ)
入場整理番号付き
・お一人様各2枚まで。
・特別観覧席と特別立見エリアどちらでも観覧可能
※観覧席⇔立見エリア間の移動は転換時に限る
・特典グッズ付き
・ドリンクチケット付き
・専用エントランス、専用クローク、優先トイレ有り
・オフィシャルグッズ優先購入サービス有り
3歳以上有料。
公演日によって出演アーティストが異なります。
出演アーティストは変更になる場合がございます。
出演アーティスト変更に伴うチケットの払い戻し・公演日の振替はできかねます。
※シャトルバス往復券の販売詳細は後日ご案内いたします。
会場までのご案内
ACCESS
イナズマロック フェス 2023 会場
滋賀県草津市 烏丸半島芝生広場
(滋賀県立琵琶湖博物館 西隣)
地図をクリックすると大きく表示します。
近畿エリアよりお越しの方は、混雑緩和のため、ICカード利用にご協力ください。
ICカードご利用の際には、あらかじめ出発駅でチャージをお済ませの上、ご利用ください。
ICカードはご利用可能エリアをまたいでのご利用はできませんのでご注意ください。
近畿エリア外よりお越しの方は、切符のご利用をおすすめいたします。
各ICカードのご利用可能エリアは下記サイトにてご確認ください。
https://www.jr-odekake.net/icoca/area/
※シャトルバス往復券の販売詳細は後日ご案内いたします。
会場エリアマップ
AREA MAP
会場はチケットが必要なLIVE AREAと、
入場無料のFREE AREAに分かれています
最新のブログ情報をチェック
BLOG
COMING SOON
オフィシャルグッズ
GOODS
COMING SOON
お客様へのお願いとよくあるご質問
GUIDELINES
GUIDELINEガイドライン
FAQよくあるご質問
会場内全エリア、レジャーシートのご使用及び場所取り行為は固く禁止いたします。ルールを守って多くの方が楽しめるようご協力ください。
お車でのご来場は「パークアンドライド」をご利用ください。公道での駐車違反は見つけ次第警察に通報します。
野外コンサートになりますので、急激な天候の変化や昼と夜の温度変化に対応できる服装をご持参いただき、ご来場の皆様各自で充分な健康管理を行ってください。
本フェスは、雨天決行(荒天の場合は中止)です。
途中終了の場合、払い戻しはいたしません。
中止・延期に伴う、会場までの旅費等(キャンセル料含)の補償は一切いたしません。
3歳以上の方すべて、チケット1枚につき1名様のみLIVE AREAへご入場いただけます。
出演アーティストは都合により出演キャンセル、変更になる場合があります。
出演アーティスト変更に伴うチケットの払い戻し・公演日の振替はできかねます。
会場付近での違法駐車、近隣住民に迷惑となる行為は絶対にお止めください。
会場への交通手段は、JR守山駅東口発着のシャトルバス(有料)をご利用ください。
当日、チケットをリストバンドと交換いたします。
チケット1枚につき1本のリストバンドをお渡しいたします。
リストバンドはそれぞれの有効期間中は絶対に外さないようお願いいたします。
すべてのリストバンドは、切ったり外したりした場合、再入場できません。
いかなる理由があっても、リストバンドの再発行はいたしません。
ブロック内の入場は、LIVE AREA入場口にて係員がリストバンドをチェックいたします。
終演後はブロックごとの規制退場となります。
雨天の場合でも会場内での傘の使用は禁止です。
レインコート等の雨具をご用意ください。
FREE AREAのみ、傘の使用が可能です。
未成年者・車を運転する方の飲酒は法律で禁止されています。
また、飲酒運転は同乗者も含め法律違反となります。絶対にお止めください。
公園内や会場近くの草木・施設を傷つける行為は絶対にお止めください。
ゴミは必ず分別し、所定のゴミ箱へ捨ててください。
会場内はすべて禁煙となります。所定の喫煙エリアをご利用ください。
会場内へのビン・カン類、花火等の火薬類、自転車、スケートボード、キックボード、簡易プール、テント、ペット等の動物類(補助犬を除く)、その他法律で禁止されている物品及び他人に迷惑をかけるおそれのある物品の持ち込みは禁止いたします。
LIVE AREAへの大きな荷物の持ち込みはご遠慮ください。
会場設置のクローク(有料/数に限りあり)をご利用ください。
会場内へのカメラ・録画/録音機器の持ち込みは可能ですが、出演アーティストの撮影・録画・録音等はいかなる場合も禁止いたします。
また携帯電話での撮影・録画・録音も禁止です。
上記のことが発覚した場合は、テープ、フィルム、その他メディア類はすべて没収、データは直ちに消去、悪質な場合は機材も没収いたします。
会場内及び会場周辺での野宿は絶対にお止めください。
会場内の救護室に医師・看護師が常駐しておりますが、婦人科系の専門医はおりません。
妊婦の方の参加については必ず主治医、ご家族とご相談の上、ご来場ください。